こにけんの投資備忘録

投資の事を1ミリも知らない初心者が株式投資してみた。

【銘柄調べ】4583 カイオム

 

こんばんは、本日も銘柄調べやってきました。

 

【銘柄】

カイオム  351円  +80円(+29.52%)

 

ストップ高材料】

先日ノーベル賞を受賞した本庶氏のがん免疫療法をもつ小野薬品との提携が発表されたとのこと

 

【どんな会社?】

2005年からの創薬ベンチャーで製薬会社に対しての研究開発委託引き受けのような形でしょうか。

中外製薬との取引が大きめに寄与している。

抗体系をメインにしているので今回の提携のシナジーは期待できるかと。

 

【決算】


f:id:koniken:20181002235343j:image

決算はわかる範囲では6年前からずっと赤字続きの模様。

固定資産等をH28期に減損処理していることで現在は資産の部がほとんど現金。

同じタイミングでイーベックの保有株式もほぼ全額評価損として計上。とはいえ倒産したわけじゃなく1.14億のうち1.13999億を評価損ってなにがあったらそうなるんだかわかりませんが。

純資産は株式を追加発行してるので増加していく傾向です。

赤字体質企業は借入で利息が見込めないとなると審査も厳しくなりそうですしこういう形になるのでしょうか。

 

希望退職を募っていたり従業員数の減少からみてもかなり重いムードな銘柄のような

 

PLも売上が少な過ぎて売上高の4倍ある固定費(グラフ黄色)に潰されてる模様。損益分岐点が高い位置なのでがん治療として確立され爆発的な売上高アップがあった場合に価値としてはどっこいどっこいになるのでしょうか。

 

【チャート】

基本的に下げトレンドですが一時噴いてるのが2015.12と2016.3あたりの時期。これはがん治療抗体の特許によるものみたいです。

バイオ株は特許による急騰がメインの上げ場のようですね。

三年時価総額推移は

125億→118億→88億

とごりごりに切り下がっていってますね。

ストップ価格ベースでは

94億と三年を通してみても思ったより時価総額は高いなーという印象です。

純資産40億が赤字で切り下げられ続けると考えた場合純資産額の倍以上の価格をつけるというのはかなり怪しい話のように考えられますが、BS(現金額)に対するPLの小ささから伸びしろを期待されての結果なのか。それともこのセクターではこういうものなのでしょうか?その辺もこつこつ勉強していきます。